沖縄市の小中学校へ絵本寄贈♥️
3月に沖縄市銀天街にて開催した
マミーズマーケット
チャリティ抽選くじ
全収益¥84480より
今回は、沖縄市の小学校16校
中学校8校へ絵本40冊に代えて
寄贈させて頂きました
小学校向け絵本は、低学年に
自己肯定感や性教育に繋がる絵本
高学年には、ゴリさんの初小説の2冊。
中学校にはゴリさんの初小説1冊を
チョイスさせて頂きました♡
わたしも、もう何年になるかな?
ずっと小学校で絵本読み聞かせの
ボランティアをしており
心のお話や自己肯定感に
繋がるものを選ぶぐらい絵本を通じて
伝えたいメッセージがたくさん
大人も気付かされること
多いのが絵本
沖縄市の子供たちにたくさんの方の
愛を届けることができて良かったです
贈呈前には桑江市長や教育長
その他、関係者の皆さまに
学校でのマスクやマスクの弊害について
事前にマミーズで募った沖縄市在住の
ママたちの声を資料にまとめお渡しし
わたしの想いも熱く訴えてきました
学校での子供のマスクから
少しづつ改善して頂けるといいのですが、、、
抽選くじの景品提供をして頂きました
沖縄市の事業所さま、抽選くじを
楽しんで頂きました皆さま
出店者さま含むたくさんのご協力
本当にありがとうございました
次回の銀天街イベントは
11/27(日)と決定しています
また、昭和レトロ溢れる
銀天街でのイベントお楽しみに
関連記事